· 

聖書を一緒に学びませんか?〈2〉

「聖書はすべて、神の息吹かれたものであり、

人を教え、戒め、矯正し、義の中で訓練するのに益があります」

テモテ3:16

聖書は旧約と新約があります。旧約聖書はおもにヘブル語で書かれ、約1100年かけて完成し、全部で39巻あります。新約聖書はおもにギリシャ語で書かれ、50数年かけて書かれ、全部で27巻あります。

聖書の中心思想は、キリストと教会です。

 

「この奥義は偉大です。実は、わたしはキリストと教会について言っているのです」

(エペソ第532節)

 

「教会(church)」という言葉は、原文のギリシャ語では「エクレシア(ekklesia)」という言葉であり、文字どおりには「召し出された会衆」のことを指しています。多くの人は教会とは神を礼拝する、十字架やステンドグラスで飾られた礼拝堂だと思っている人が少なくありません。しかし、使徒の時代の初期の認識と実行によれば、教会は建築物を指すのではなく、その地方都市に住むすべてのクリスチャンを指していました。 使徒パウロはの教会は、キリストのからだであり」(エペソ第123)と言っています。ですから、教会とはキリストの中へと信じたすべての人がキリストをかしらとする一つの生ける有機体であって(これを聖書はキリストのからだと呼んでいます)、命のない建築物や団体組織のようなものではありません。

 

神の教会へ、すなわち、キリスト・イエスの中で 聖別された者たち、召された聖徒たち」 (第一コリント第12節)

 

この節からも、神の教会が、キリスト・イエスの中で聖別された者たち、召された聖徒たちであることがはっきりと示されています。わたしたち、キリストのからだとしての召された聖徒たちは、キリストを命とし、祈り成長するよう学んでおります。

さらに、聖書や集会に興味のある方は、下記のフォームからご連絡ください。

メモ: * は入力必須項目です

最新情報/What's New

2023年5月

6月のオープンチャーチは18日に行ないます。ぜひお越し下さい。初めての方や、興味の在る方のご参加を歓迎しております。

お問い合わせ/Contact Us

church_in_ichikawa@ybb.ne.jp

TEL: 047-318-9818

集会時間/Our Meetings

月:19:45 ~ 21:15 祈り集会

水:10:30 ~ 12:30 小組集会

木:20:00 ~ 21:15 華語集会

土:19:30 ~ 21:00 中高生集会

日:10:00 ~ 12:00 主日集会

詳しくはこちら

オンラインで解説付き聖書を読んでみよう。

バイブルスタディを随時開催しています。一緒に聖書を読んでみたい方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

市川集会所/Meeting Hall 1

〒272-0034 市川市市川2-6-19

TEL: 047-318-9818

中山集会所/Meeting Hall 2

〒272-0814市川市高石神33-15

TEL: 047-713-5614